都市再構築・中心市街地活性化講習会2019講演者プロフィール
講演者プロフィール
※敬称略
渡邉 浩司 Watanabe Hiroshi |
国土交通省 都市局 市街地整備課長 |
昭和60年3月 東京大学工学部都市工学科卒業 昭和60年4月 建設省(現・国土交通省)入省 平成17年 国土交通省都市・地域整備局まちづくり推進課企画専門官 (まちづくり三法改正(中心市街地活性化法)に携わる) 平成22年 国土交通省 都市局 都市計画調査室長 平成24年 東日本旅客鉄道株式会社総合企画本部ターミナル計画部担当部長 平成26年 豊島区 副区長 平成28年 国土交通省 都市局 街路交通施設課長 平成30年7月より現職 日本大学客員教授、博士(工学) |
上田 東一 Ueda Toichi |
岩手県花巻市長 |
1954年 岩手県花巻市生まれ、東京大学法学部卒業 1977年 三井物産株式会社入社 計10年間、米国勤務(ニューヨーク・ロサンゼルス) 1987年 ニューヨーク州弁護士資格取得 2003年 米国GE International Inc.に入社 2005年 岩手県花巻市へ戻り、株式会社サンクリーン(廃棄物処理会社)代表取締役に就任 2014年 花巻市長に初当選(現在2期目) |
小林 武 Kobayashi Takeshi |
川越市 都市計画部 都市計画課長 |
1991年 川越市役所入庁、同年下水道部下水工務課、1996年 都市計画部川越駅西口土地区画整理事務所、2004年 上下水道局給水課 2009年 都市計画部新河岸駅周辺地区整備事務所において施工管理・用地・都市計画の住民合意等に従事 2012年に東日本大震災被災地の岩手県大槌町に派遣、担当地区班長として復興事業に従事 2013年 川越市に復職し都市計画部都市計画課、担当リーダーを経て2017年度より現職。住民主体の街づくり活動を支援する「川越市地区街づくり推進条例」の制定、「川越市立地適正化計画」の策定作業に従事 |
小柳津 好弘 Oyaizu Yoshihiro |
藤枝市 都市建設部 都市政策課長 兼公共交通政策室長 |
1962年生まれ、芝浦工業大学工学部建築工学科卒 1985年 藤枝市役所入庁、同年財政部課税課、1986年 建設部都市整備課、1988年 建設部建築課 等 許認可業務や営繕業務に従事 2016年 都市建設部建築住宅課長を経て、2018年度より現職 現在、立地適正化計画の推進、開発行為等許認可事務、景観形成の創出等、都市計画に関する事務、及び地域公共交通の確保に従事 |
青木 純 Aoki Jun |
株式会社nest 代表取締役 |
1975年東京都生まれ 日本の賃貸文化を変革したカスタマイズ賃貸で新しい市場を創造し、経産省「平成26年度先進的なリフォーム事業者表彰」受賞 グッドデザイン賞受賞の「青豆ハウス」や、JR東日本都市開発と共に取組む「高円寺アパートメント」では住人と共に共同住宅を運営 主宰する「大家の学校」で愛ある大家の育成にも取組む 生まれ育った豊島区では都電家守舎の代表として遊休不動産の転貸事業や飲食事業「都電テーブル」を展開 「南池袋公園」など公共空間活用も民間主導の公民連携で実践する 全国展開する民間主体のまちづくり事業として注目を集めるリノベーションスクールには2013年から参画 ○役職等 株式会社nest 代表取締役/株式会社都電家守舎 代表取締役/株式会社北九州家守舎 取締役/株式会社タンガテーブル 取締役/株式会社ルーヴィス 取締役/株式会社リノベリング 取締役 |