街づくりを応援します 公益財団法人区画整理促進機構 The Land Readjustment Center

ログインしていません。

街なか: 2016年度

国土交通省 まちづくり活動の担い手のあり方検討会の開催結果

(2017年3月28日)

国土交通省は、まちづくり活動の担い手のあり方検討会を開催しています。平成29年3月22日に第3回を開催しました。

詳細については、下記国土交通省のホームページをご参照ください。

http://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_tk1_000028.html

内閣府 中心市街地活性化基本計画の第31回認定について

(2017年3月24日)

内閣府は、平成29年3月24日に、新たに9市の中心市街地活性化基本計画を認定しました。今回認定された公共団体は、福島県いわき市、滋賀県東近江市、福岡県大牟田市、鹿児島県奄美市、秋田県秋田市(第2期)、富山県富山市(第3期)、富山県高岡市(第3期)、石川県金沢市(第3期)、熊本県熊本市(第3期)です。

詳細については、下記内閣府のホームページをご参照ください。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/chukatu/nintei_h290317.html

新潟県糸魚川市 UR都市機構と「復興まちづくりの推進に向けた覚書」を交換

(2017年3月21日)

新潟県糸魚川市とUR都市機構(独立行政法人都市再生機構)とは、平成29年3月21日付けで、糸魚川市駅北大火における被災地域の復興まちづくりを推進すること目的して、「復興まちづくりの推進に向けた覚書」を交換しました。

詳細については、下記UR都市機構のホームページをご参照ください。

http://www.ur-net.go.jp/press/h28/ur2017_press_0322_itoigawa.pdf

国土交通省 平成29年地価公示発表

(2017年3月21日)

国土交通省は、平成29年地価公示を発表しました。地価公示は、地価公示法に基づき、国土交通省土地鑑定委員会が都市計画区域等において標準地を選定し、毎年1月1日における「正常な価格」を判定し公示するものです。

詳細については、下記国土交通省のホームページをご参照ください。

http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000130.html

新潟県新発田市 「新発田市立地適正化計画」 策定

(2017年3月16日)

新潟県新発田市は、コンパクトなまちづくりを進めていくため、居住機能や福祉・商業等の都市機能の立地と公共交通等との連携に関する方針を示す「新発田市立地適正化計画」を策定しました。 

詳細については、下記新潟県新発田市のホームページをご参照ください。

http://www.city.shibata.niigata.jp/view.rbz?cd=20956

鳥取県鳥取市 「空き家活用アイデアワークショップ」を開催

(2017年3月 8日)

鳥取市では、多極ネットワーク型のコンパクトまちづくりを推進しており、各地域生活拠点とともに、中心拠点となる中心市街地内への居住推進を進めています。

今年度は、市民のみなさんと居住推進について考えるワークショップを開催し、既存の事業等における課題点と推進のための新たなアイデアの検討を進め、今後の取り組みにつなげていきたいと考えています。

今回は、地域の中から考えるワークショップとして、2つの対象地区を設定し、住民のみなさんと一緒に考える「空き家活用アイデアワークショップ」を開催します。

詳細については、下記鳥取市のホームページをご参照ください。

http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1488245128969/index.html

広島県 リノベーションミーティング開催

(2017年3月 4日)

広島県では、「リノベーションミーティング開催~空き家活用を通じたまちづくりの実践講座~」を、3月14日と3月20日に開催します。

詳細については、下記広島県のホームページをご参照ください。

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/108/hirosima-akiya-rinovation.html

岩手県花巻市 UR都市機構と「まちづくりの推進に関する協定」を締結

(2017年3月 1日)

花巻市とUR都市機構(独立行政法人都市再生機構)とは、平成29年2月28日付けで「花巻市と独立行政法人都市再生機構との包括的な連携協力によるまちづくりの推進に関する基本協定」を締結しました。

詳細については、下記花巻市のホームページをご参照ください。

https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shimin/168/173/p007710.html

国土交通省 「第1回先進的まちづくりシティコンペ」国土交通大臣賞 決定

(2017年2月28日)

国土交通省は、「第1回先進的まちづくりシティコンペ」において、応募総数39件の中から優れた取り組み5件を「国土交通大臣賞」として決定しました。「先進的まちづくりシティコンペ」とは国内外に向けて広く情報発信(シティセールス)できるような事例を選定するために、今年度から開始しており、都市課題の解消や次世代型都市空間の創出に資する「最先端技術を活用した取り組み」や「新しいまちづくりの手法(資金調達、マネジメント、PPP等)を活用した取り組み」によって先進的なまちづくりを行っている地域を表彰するものです。

詳細については、下記国土交通省のホームページをご参照ください。

http://www.mlit.go.jp/toshi/daisei/toshi_daisei_tk_000030.html

法政大学地域研究センター 地方創生シンポジウム「地域におけるイノベーション」開催

(2017年2月15日)

法政大学では2017年3月1日(水)、市ケ谷キャンパス(東京都千代田区)において地方創生シンポジウム「地域におけるイノベーション」を開催します(要事前申込・参加費無料)。

詳細については、下記法政大学のホームページをご参照ください。

http://www.hosei.ac.jp/NEWS/newsrelease/170215.html

京都府京都市 まちづくりカフェ@東山 平成28年度第5回交流会を開催

(2017年2月14日)

京都市東山区は、2月14日にまちづくりカフェ@東山 平成28年度第5回交流会を開催しました。まちづくりカフェ@東山(通称:まちカフェ)は東山に関する話したいテーマをみなさんから募り,テーブルごとにグループになって,ざっくばらんに語り合っていただく場です。 

詳細については、下記京都市東山区のホームページをご参照ください。

http://www.city.kyoto.lg.jp/higasiyama/page/0000215008.html

東京都町田市 町田駅周辺の「歩きたい」まちづくり実証実験

(2017年2月14日)

町田市では、市民の皆さんと一緒に、中心市街地の賑わいやゆっくり過ごせる空間づくりを検討しています。そのための実証実験として、まちなかの道路空間を活用して、"ちびヒロ"~ちびっこが気軽に遊べて、大人もまち歩きの途中でほっと一息休憩できる広場~を開催します。

詳細については、下記町田市のホームページをご参照ください。

http://www.city.machida.tokyo.jp/community/chikikassei/chibihirokaisai.html

広島県福山市 「地方創生に係る包括連携に関する協定」締結

(2017年2月10日)

福山市ともみじ銀行は,2017年(平成29年)2月8日に「地方創生に係る包括連携に関する協定」を締結しました。本協定は,福山市ともみじ銀行が地方創生に係る様々な分野で相互に協力し,協働した取組等を行うことにより,地方創生の実現に資することを目的とするものです。

詳細については、下記福山市のホームページをご参照ください。

https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kikaku/85003.html

経済産業省 「平成29年度地域・まちなか商業活性化支援事業費補助金(中心市街地再興戦略事業)」公募開始

(2017年2月 6日)

東北経済産業局は、「平成29年度地域・まちなか商業活性化支援事業費補助金(中心市街地再興戦略事業)」の公募を開始しました。地域・まちなか商業活性化支援事業(中心市街地再興戦略事業)は、中心市街地の活性化に資する調査、先導的・実証的な商業施設等の整備及び専門人材の招聘に対して重点的支援を行うことにより、まちなかの商機能の活性化・維持を図り、市町村が目指す「コンパクトでにぎわいあふれるまちづくり」を推進するものです。

詳細については、下記東北経済産業局のホームページをご参照ください。

http://www.tohoku.meti.go.jp/s_shogyo/topics/170206.html

高知県土佐市 「土佐市立地適正化計画(素案)」公表

(2017年2月 1日)

土佐市では、「土佐市立地適正化計画(素案)」を公表し、2月1日から2月28日まで、パブリックコメントを実施しています。

詳細については、下記土佐市のホームページをご参照ください。

http://www.city.tosa.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=3109

岡山県岡山市 「地方創生に係る包括連携協定」を締結

(2017年1月27日)

岡山市は、損害保険ジャパン日本興亜株式会社と、相互の連携を強化し、双方の資源を有効に活用することによって、「岡山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づく地方創生の取組をより確かなものとするため、「地方創生に係る包括連携協定」を締結しました。

詳細については、下記岡山市のホームページをご参照ください。

http://www.city.okayama.jp/kikaku/kikaku_t00046.html?rss=1

岡山県高梁市 「高梁市立地適正化計画(案)」公表

(2017年1月25日)

高梁市では、「高梁市立地適正化計画(案)」を公表し、1月25日から2月8日まで、パブリックコメントを実施しています。

詳細については、下記高梁市のホームページをご参照ください。

http://www.city.takahashi.okayama.jp/soshiki/11/riteki.html

愛媛県宇和島市 「宇和島市立地適正化計画(素案)」公表

(2017年1月25日)

宇和島市では、「宇和島市立地適正化計画(素案)」を公表し、1月25日から2月7日まで、パブリックコメントを実施しています。

詳細については、下記宇和島市のホームページをご参照ください。

https://www.city.uwajima.ehime.jp/soshiki/28/toshiseibi.html

高知県高知市 「高知市立地適正化計画(案)」公表

(2017年1月25日)

高知市では、「高知市立地適正化計画(案)」を公表し、1月25日から2月21日まで、パブリックコメントを実施しています。

詳細については、下記高知市のホームページをご参照ください。

http://www.city.kochi.kochi.jp/joho/html/pc____013901.htm

大阪府堺市 「ICTを活用したまちづくり」に関する包括連携協定の締結

(2017年1月24日)

堺市と西日本電信電話株式会社は、堺市におけるに地方創生の実現に向け、様々な分野におけるICT利活用の連携強化を目的として、包括連携協定を締結しました。

詳細については、下記堺市のホームページをご参照ください。

http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/koho/hodo/hodoteikyoshiryo/0124_01.html

内閣府 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2016」の結果発表

(2017年1月24日)

内閣府では、「地方創生☆政策アイデアコンテスト2016」の最終審査会及び表彰式を1月21日(土)に開催し、高校生以下の部、大学生以上一般の部、それぞれにおいて地方創生担当大臣賞及び優秀賞並びに協賛企業賞を決定しました。

詳細については、下記内閣府のホームページをご参照ください。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/resas/information/pressrelease/

中国経済産業局 「地域未来投資促進事業費補助金(まちなか集客力向上支援事業)」の公募(第2次募集)

(2017年1月23日)

中国経済産業局は、「地域未来投資促進事業費補助金(まちなか集客力向上支援事業)」の公募を開始しました。本事業は、中心市街地において、外国人観光客の消費を取り込むために行う施設整備に対して支援を行うことにより、中心市街地及び周辺地域も含めた経済活力を向上させることを目的としています。

詳細については、下記中国経済産業局のホームページをご参照ください。

http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/ryutsu/170123.html

茨城県水戸市 「水戸市立地適正化計画(素案)」の公表

(2017年1月23日)

水戸市では、「水戸市立地適正化計画(素案)」を公表し、1月23日から2月21日まで、パブリックコメントを実施しています。

詳細については、下記水戸市のホームページをご参照ください。

http://www.city.mito.lg.jp/000271/000273/000288/000361/ritti/p14657.html

経済産業省 「街元気プロジェクト まちづくり人材育成研修」開催

(2017年1月23日)

「街元気プロジェクト」では、各地で活躍されているまちづくり専門家を講師として、まちづくりに関する様々な分野の知識を学ぶことのできる座学研修会を、2月17日(金)に開催します。

詳細については、下記経済産業省のホームページをご参照ください。

http://www.meti.go.jp/press/2016/01/20170123002/20170123002.html

愛知県 「地方創生に関する包括協定」締結

(2017年1月23日)

愛知県は、地方創生を連携・協力して推進するため、愛知県と名古屋銀行・愛知銀行・中京銀行との間で包括協定を締結しました。

詳細については、下記愛知県のホームページをご参照ください。

http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kikaku/kyotei2.html

山梨県富士川町 「富士川町まちづくりシンポジウム」開催

(2017年1月23日)

富士川町と拓殖大学の共催により「地方創生と富士川町」と題して、研究発表会を開催しました。

詳細については、下記富士川町のホームページをご参照ください。

http://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/chosei/info/takudai.html

大阪府 「北大阪まちづくりフォーラム」開催

(2017年1月22日)

大阪府では、「グランドデザイン・大阪都市圏」に基づき、2050年を目標に、定住魅力ある広域連携型の都市空間の創造をめざしています。

 その一環として、国土交通省近畿地方整備局、淀川沿いの自治体と連携して、大阪から京都までの「淀川舟運」を活用し、かつて宿場町として栄えた淀川沿いが、広域的に魅力あふれる都市空間となるよう取組を進めています。

 平成29年1月22日(日)に「淀川舟運を活用した沿川地域の魅力づくり」をテーマに「北大阪まちづくりフォーラム」を開催しました。

詳細については、下記大阪府のホームページをご参照ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=26456

鹿児島県鹿児島市 第4回鹿児島市景観まちづくり賞の決定

(2017年1月17日)

鹿児島市では、平成28年6月20日から8月5日まで募集を行い、応募のあった建築部門30件、景観部門2件の中から、厳正な審査を経て、建築部門3件、景観部門2件を決定しました。

詳細については、下記鹿児島市のホームページをご参照ください。

http://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/toshikeikaku/toshikeikan/machizukuri/kekan/kekan/machidukuri4thhyosyo.html

神奈川県川崎市 第1回リノベーションスクール開催

(2017年1月10日)

川崎市では、平成29年2月3日(金)から5日(日)まで、川崎市役所第4庁舎において、第1回リノベーションスクールを開催します。

詳細については、下記川崎市のホームページをご参照ください。

http://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000083080.html

静岡県静岡市 『静岡市立地適正化計画案』の公表

(2017年1月 5日)

静岡市では、「静岡市立地適正化計画案」を公表し、12月22日から1月23日まで、パブリックコメントを実施しています。

詳細については、下記静岡市のホームページをご参照ください。

http://www.city.shizuoka.jp/299_000036.html

岡山県岡山市 平成28年度「岡山市景観まちづくり賞」選定

(2017年1月 5日)

平成28年度「岡山市景観まちづくり賞」は、建築物部門6作品が表彰作品として選定され、平成29年1月18日(水)に表彰式が行われます。

平成29年3月6日(月)~7日(火)に市役所本庁舎1階の市民ホールにて受賞作品のパネルを展示します。

詳細については、下記岡山市のホームページをご参照ください。

http://www.city.okayama.jp/toshi/kenchikusidou/kenchikusidou_00089.html

福岡県久留米市 「久留米市立地適正化計画(案)」の公表

(2017年1月 5日)

久留米市では、「久留米市立地適正化計画(案)」を公表し、1月4日から2月3日まで、パブリックコメントを実施しています。

詳細については、下記久留米市のホームページをご参照ください。

http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2050machi/3030toshi/2016-1220-1714-88.html

千葉県 平成28年度景観まちづくりフォーラムの開催

(2016年12月28日)

千葉県では、「歴史の中の里山とローカル鉄道」をテーマに、景観まちづくりフォーラムを市原市で開催します。

詳細については、下記千葉県のホームページをご参照ください。

http://www.pref.chiba.lg.jp/kouen/event/2016/keikanforum.html

大阪府吹田市 「吹田市立地適正化計画素案」の公表

(2016年12月28日)

吹田市では、「吹田市立地適正化計画素案」を公表し、12月27日から1月31日まで、パブリックコメントを実施しています。

詳細については、下記吹田市のホームページをご参照ください。

http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-toshikeikaku/keikakutyosei/_83721.html

岩手県大槌町 復興推進計画(商業特区)が認定

(2016年12月23日)

東日本大震災復興特別区域法に基づいた、町方周辺地区及び吉里吉里地区における産業集積に関する「大槌町復興推進計画」が、平成28年12月20日付けで内閣総理大臣より認定になりました。

詳細については、下記大槌町のホームページをご参照ください。

http://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/2016121400016/

経済産業省 商店街セミナーを開催

(2016年12月23日)

経済産業省関東経済産業局では、新たなまちづくりや商店街支援のきっかけづくりのためのセミナーを開催します。

詳細については、下記経済産業省関東経済産業局のホームページをご参照ください。

http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/shougyou/20170206shoutengai_seminar.html

長崎県雲仙市 「雲仙みらいプロジェクト」立上げ(十八銀行)

(2016年12月22日)

株式会社十八銀行は、長崎県雲仙市の雲仙温泉街、小浜温泉街の地域活性化に向け、地元旅館・ホテル関連事業者、行政機関、金融機関が一体となって取り組む「雲仙みらいプロジェクト」を立ち上げました。

詳細については、下記株式会社十八銀行のホームページをご参照ください。

https://www.18bank.co.jp/news/topics/2016/2016_050.html

大阪府八尾市 「八尾市立地適正化計画(素案)」の公表

(2016年12月22日)

八尾市では、「八尾市立地適正化計画(素案)」を公表し、12月21日から1月26日まで、パブリックコメントを実施しています。

詳細については、下記八尾市のホームページをご参照ください。

http://www.city.yao.osaka.jp/0000036061.html

国土交通省 「まちづくり法人国土交通大臣表彰」の募集を開始

(2016年12月20日)

国土交通省では、まちづくり法人による地域における良好な環境や地域の維持・向上させる取組を奨励・普及するため、来年6月の「まちづくり月間」に国土交通大臣表彰の対象となるまちづくり法人の募集を開始します。今回より、募集対象や応募方法の一部を見直し、より広範な応募が可能となりました。募集期間は2月22日までとなっています。

詳細については、下記国土交通省のホームページをご参照ください。

http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000167.html

大阪府高石市  高石市立地適正化計画(案)公表

(2016年12月12日)

高石市は、立地適正化計画(案)を公表し、12月12日から1月12日まで、パブリックコメントを実施しています。
詳細については、下記高石市のホームページをご参照ください。
http://www.city.takaishi.lg.jp/kurashi/machi/toshikeikaku/1458786817943.html

茨城県水戸市  まちづくり会社「まちみとラボ」設立

(2016年12月 9日)

水戸の中心市街地活性化を目的としたまちづくり会社「まちみとラボ」が設立されました。
まちづくり会社は、これまで水戸のまちなかになかったもの、あったらよいと思われるものを調査し、民間主導で一つずつ作り上げていくことを目的としています。
詳細については、下記(株)まちみとラボのホームページをご参照ください。
http://www.machi-mito-lab.com/

大阪府守口市 守口市立地適正化計画(都市機能誘導区域)(素案)公表

(2016年12月 9日)

守口市は、立地適正化計画(都市機能誘導区域)(素案)を公表し、12月9日から1月13日まで、パブリックコメントを実施しています。
詳細については、下記守口市のホームページをご参照ください。
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/shisei/pubcome/h28/jisshicyu/1481241991040.html

地域創造大賞(総務大臣賞)受賞施設発表

(2016年12月 9日)

(一財)地域創造では、平成28年度地域創造大賞(総務大臣賞)の受賞施設を以下の8施設に決定しました。

  • 砂川市地域交流センターゆう/北海道砂川市
  • 八戸ポータルミュージアム(はっち)/青森県八戸市
  • 豊島区立舞台芸術交流センター(あうるすぽっと)/東京都豊島区
  • ミューザ川崎シンフォニーホール/神奈川県川崎市
  • 愛知芸術文化センター/愛知県  
  • なら100年会館/奈良県奈良市
  • 笠岡市立竹喬美術館/岡山県笠岡市
  • 宗像総合市民センター(宗像ユリックス)/福岡県宗像市

詳細については、下記(一財)地域創造のホームページをご参照ください。
http://www.jafra.or.jp/j/news/detail.php?num=458

十六銀行と東京海上日動火災保険株式会社「地方創生にかかる包括連携協力に関する協定」締結

(2016年12月 7日)

十六銀行は、東京海上日動火災保険株式会社と「地方創生にかかる包括連携協力に関する協定」を締結しました。
互いの人的資源等を活用し、相互に幅広い連携・協力関係により、地方創生の諸課題に取り組むことで、新たな地域活力の創出に寄与することを目的としています。
詳細については、下記十六銀行のホームページをご参照ください。
http://www.juroku.co.jp/news/localcreation/post_192.html

北海道江別市  新たな交流の拠点「八丁目プラザのっぽ」オープン

(2016年12月 5日)

江別市では、12月5日(月)、8丁目通り野幌商店街に、レストランなどの入る交流施設「八丁目プラザのっぽ」(野幌町57-12)がオープンし、オープニングセレモニーが行われました。
詳細については、下記江別市のホームページをご参照ください。
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/koucho/43788.html

愛知県豊橋市  豊橋市立地適正化計画(案)公表

(2016年12月 5日)

豊橋市は、立地適正化計画(案)を公表し、12月5日から1月12日まで、パブリックコメントを実施しています。
詳細については、下記豊橋市のホームページをご参照ください。
http://www.city.toyohashi.lg.jp/30760.htm

青森県八戸市  八戸ブックセンター 開設

(2016年12月 4日)

八戸市は、「本のまち八戸」を推進する中心拠点として、本に関する新たな公共サービスを提供することで、市民の皆様に様々な本に親しんでいただき、豊かな想像力や思考力を育みながら、本のある暮らしが当たり前となる、文化の薫り高いまちを目指すとともに、当施設を中心市街地に開設することにより、来街者の増加や回遊性の向上を図り、中心市街地の活性化にもつなげることを目的とし、八戸ブックセンターを開設しました。
詳細については、下記八戸市のホームページをご参照ください。
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/9,95540,219,513,html

栃木県那須塩原市  那須塩原市立地適正化計画(素案)公表

(2016年12月 2日)

那須塩原市は、立地適正化計画(素案)を公表し、11月11日から12月11日まで、パブリックコメントを実施しています。
詳細については、下記那須塩原市のホームページをご参照ください。
http://www.city.nasushiobara.lg.jp/02/3239.html

群馬県前橋市  健康づくり ウォーキングステーションの開設

(2016年12月 1日)

前橋市では、前橋市民健康クラブが発足し、その活動拠点として中心市街地にウォーキングステーションが解説されました。
詳細については、下記前橋市のホームページをご参照ください。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/450/010/p006792_d/fil/20161209_2a.pdf

大阪府堺市  堺市中心市街地活性化基本計画(変更案)公表

(2016年12月 1日)

堺市は、堺市中心市街地活性化基本計画(変更案)を公表し、12月1日から1月10日まで、パブリックコメントを実施しています。
詳細については、下記堺市のホームページをご参照ください。
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/machizukuri/chukatuhenkou-ikenbosyu.html

愛知県東海市  立地適正化計画(素案)公表

(2016年11月15日)

東海市は、立地適正化計画(素案)を公表し、11月15日から12月14日まで、パブリックコメントを実施しています。
詳細については、下記東海市のホームページをご参照ください。
http://www.city.tokai.aichi.jp/16733.htm

福島県白河市 中心市街地市民交流センター「マイタウン白河」リニューアルオープン

(2016年11月15日)

白河市では、昨年12月より大規模改修工事を進めてきた白河市中心市街地市民交流センター「マイタウン白河」を、11月15日にリニューアルオープンしました。新生マイタウン白河は、これまで以上により自由な交流、より幅広い市民活動をサポートし、松平定信の理念である「士民共楽」を実現し、市民一人ひとりが魅力を発揮できる場所として生まれ変わります。
詳細については、下記白河市のホームページをご参照ください。
http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page002518.html

秋田県秋田市  第2期秋田市中心市街地活性化基本計画(原案)公表

(2016年11月14日)

秋田市では、「第2期秋田市中心市街地活性化基本計画」の策定作業を進めています。この計画は、平成20年7月に策定した「秋田市中心市街地活性化基本計画(計画期間:平成20年7月から平成26年6月まで)」が終了したことを受け、引き続き、活性化に向けた取組を推進するための指針となるものです。この度、平成29年度から平成33年度までの5年間を計画期間とする第2期基本計画の原案を作成しました。
詳細については、下記秋田市のホームページをご参照ください。
http://www.city.akita.akita.jp/city/ur/mn/08Keikaku/Keikaku.htm

岐阜県岐阜市  立地適正化計画(案)公表

(2016年11月10日)

岐阜市は、立地適正化計画(案)を公表し、11月1日から30日まで、パブリックコメントを実施しています。
詳細については、下記岐阜市のホームページをご参照ください。
http://www.city.gifu.lg.jp/28170.htm

岐阜県関市  立地適正化計画(素案)公表

(2016年11月 1日)

関市は、有識者を含む策定協議会等における検討を踏まえ、立地適正化計画(素案)を公表しました。11月1日から30日まで、パブリックコメントを実施しています。
詳細については、下記関市のホームページをご参照ください。
http://www.city.seki.lg.jp/0000010255.html

九州経済産業局  「地域未来投資促進事業費補助金 (まちなか集客力向上支援事業)」の公募について

(2016年10月27日)

九州経済産業局では、平成28年度補正予算「地域未来投資促進事業費補助金 (まちなか集客力向上支援事業)」の公募を行っています。
地域未来投資促進事業費補助金(まちなか集客力向上支援事業)は、中心市街地において、外国人観光客の消費を取り込むために行う施設整備に対して支援を行うことにより、中心市街地及び周辺地域も含めた経済活力を向上させることを目的とします。
詳細については、下記九州経済産業局のホームページをご参照ください。

http://www.kyushu.meti.go.jp/support/1610/161027_1.html

岐阜市  公共施設シンポジウム「みんなで考えよう!これからの公共施設」を開催します

(2016年10月25日)

岐阜市では、高度経済成長期の人口増加や生活様式の変化に伴う市民ニーズの多様化に対応するため、多くの「公共施設」(体育館や学校といった公共建築物、道路や橋梁、トンネルなど)を整備してきました。これらの公共施設の多くは、整備後長い年月が経過し老朽化が進んでいることから、近い将来に大規模改修や建て替えの時期を迎えることとなり、多額の費用が必要となることが見込まれています。一方で、財政状況は今後ますます厳しくなることが見込まれ、すべての公共施設を維持、更新していく費用を捻出することは困難であると考えられます。また、人口減少や少子高齢化など社会情勢が変化することにより、必要となる施設も今後変わっていくことが考えられます。このため、施設の安全・安心を確保しながら、財政負担を減らすとともに、公共サービスと施設のあり方について考えていかなければなりません。そこで、市民の皆さまに市の公共施設の現状を知っていただくとともに、これからの公共施設について考えていただく契機として、シンポジウムを開催します。
詳細については、下記岐阜市のホームページをご参照ください。

http://www.city.gifu.lg.jp/item/32404.htm#Contentpane

富山市  レジリエント・シティサミット開催!

(2016年10月20日)

富山市は、持続可能でレジリエントな都市を目指す国内外の都市や国際機関等を招き、実務的な取り組みや戦略、課題等について議論・共有を行うことを目的に、レジリエント・シティサミットを開催します。
詳細については、下記富山市のホームページをご参照ください。

http://www.city.toyama.toyama.jp/kikakukanribu/miraisenryaku/rcs_jp_1.html